cozyでの感染防止対策とお客様へのお願い

「家の中のモノが多い・・・」モノが増える原因とは?

買い物袋を持つ女性 整理収納
スポンサーリンク

こんにちは。

整理収納サポート現場で
お客様からよく聞く言葉は

「モノが増えちゃって困ってるんです」

「減らしたいんです」

そして、

「なんか知らないけどモノが増えちゃって・・・」

というお声が多いです。。。

しかしモノは自然に増えたりしません。
歩いて家に入ってくるわけでもありません。

私たちは知らないうちに
たくさんのモノを家に持ち込んでいることを

皆さんはお気づきでしょうか?

毎日の生活で当たり前のように
無意識にやっていることです。

どうしてモノが増えてしまうのか?

・必要でない買い物をしてしまう

必要な買い物のついでについ「余計なモノ」を買ってしまう
(100円ショップは注意です)

お買い得品・セール品を買ってしまう

ネットショップでは
「送料無料」や「ポイント消費」
のために無理に買ってしまう

「セール価格」「残りわずか」
という表示に惑わされて買ってしまう

買い物袋を持つ女性
・ストレスや寂しさなどの感情でモノを買ってしまう

女性は特に買い物を楽しんでしまい、買うだけで満足します。

・流行を追って買ってしまう

自分に似合うかは関係なく流行りだけで買ってしまう。

・必要以上のストック品を仕入れてしまう

最近はマスク・消毒液をびっくりするほど大量に仕入れている方が多いです。

・もらってしまう

チラシ・パンフレットなど、無料のおまけをもらってしまう。

お子様の服お下がりをもらってしまう。

外に出かけるとちょっとした買い物はもちろん、
人からモノをもらったり、

お子さんがいるご家庭では学校からの
配布物や作品やら多くのものを持ち込んでいます。

子供作品作り

学校も保育園も持ち物がたくさんありすぎです。
(これは使うモノなので仕方がないですが・・・)

このような買い物(貰い物)をしていると
本当に欲しかったモノではなかったので
「不必要なモノ」のして家に残ってしまうのです。

家の中にあるモノの数を数えたことがありますか?

一般的な3人家族の家庭のモノの数…3000~4000個
モノが多くて収納しきれないようなご家庭…5000~7000個

整理収納アドバイザーテキストより

ということは
1人1000個〜1500個で十分暮らしていけるのです。

もしも4人家族で一人1つのモノを家に持ち込んでいたら?

1日4個✖️365日で1460個

全然捨てることをしなければ
1年間に1460個のモノが家の中に入ってきます。

それらを何年も意識しないで放っておくと
収納に入りきれずモノが散乱してしまいます。

まあ、さすがにモノが増えてくると
どこかで整理して調整しているはずなのですが・・・

でも、モノが増えれば増えるほど
片付けが大変になってくるというわけです。

私たちは

増えてしまったモノのために
収納用品を買うお金を使って
片付ける時間や労力を使って
さらに場所という空間を無駄
にしているのです。

不要なモノを捨てたり、売ったり、
普段から気を使っている方が多いのですが

その前に「モノを家に入れるという事
を考えることが
その先の捨てるを少なくしていくのです。

モノが増えるということは
時間やお金・スペース・労力が減る
ということを意識して

モノを家に入れる際には

「本当に自分に必要なものか」
考えることがとても大切です。

「モノは増える」

ということを
是非、意識して生活していただきたいと思います。

次回はモノが増えるよりも

より深刻な「モノを減らす事のできない原因」について

お伝えしたいと思います。

モノが増える要因については
「整理収納アドバイザー2級認定講座」で事例を用いて詳しくお伝えしています。

お悩みの方はcozyの整理収納サービスへ

最後まで読んでいただきありがとうございました。