こんにちは。
我が家の洗面台下収納です。

とても小さい収納です。
この扉を開けると
小さい収納スペースなのに
配管が入り組んでいて
奥はほぼ活用できず・・・
収納用品もうまく入らないと
諦めていましたが
前から気になっていた
ニトリの伸縮フリーラックを買ってみました。

このタイプは幅や高さ、棚の位置が合わないと使えないので、購入時はサイズを測ったり、考えたりが面倒ですよね。
なかなかない
コンパクトなタイプで伸縮できるやつ!
排水トラップを避けて棚が設置できるし、
高さも調節できるので
うちの洗面した収納にピッタりでした。
よく考えられて作ってるなぁ。
しかもお安い。

入っているモノ↑
・洗面所で使うヘアケアとオーラルケア
・横のバスルームで使うシャンプー類
・お風呂洗剤のストック
「取り出しやすく戻しやすい」収納のコツは
モノの適正量に決めて分類
使う場所に使うモノを
が収納が鉄則
その上で
収納用品をうまく使っていきましょう♪
片付け、家事のお困りごと、
お悩みなどございましたら
お気軽にお声掛けください。