3月ですね!少しずつ暖かくなり、気持ちも新たにスタートする季節。
冬に溜まった汚れや整理
「そろそろやらなきゃ…」と思っている方も多いのでは?
新年度をスッキリ迎えるために、3月やっておきたいお掃除&お片付けのコツをお届けします!
冬の間に溜まったホコリを一掃!照明&スイッチまわりの拭き掃除
天井の照明や電気のスイッチ、リモコンなど、気づかないうちにホコリや手垢が溜まっています。
ベッド周りをリフレッシュ!布団・マットレスのメンテナンス
暖かくなると寝具の環境も変えたくなりますよね!
・布団を干して湿気を飛ばす
・マットレスを立てかけて風通しを良くする
・枕やシーツを洗濯してスッキリ
睡眠環境を整えると、春の体調管理にもつながります。
冬物の片付けは”ついで”に断捨離!
冬の間に着なかったコートやセーター、もう来年は着ないかも?と思うものは思い切って手放しましょう。衣替えの”ついで”に整理と衣装ケースのお掃除をしておくとスッキリします♪
\自宅セミナーのお知らせ/
4月はキッチンを中心に収納を公開します。

少人数で情報交換しながらの楽しいセミナーです。
日時:
4月6日(日) 13:30〜16:00 🈵
4月24日(木) 13:30〜16:00 残2
場所:自宅(京王線北野徒歩2分)
参加ご希望の方はご返信お待ちしております。
快適な暮らしをご一緒に整えていきましょう!