初日に行ってきた無印良品
「リピートしていて買い足したもの」
「はじめて買ったもの」紙袋2ついっぱいに帰宅🏠

今回買った中で
デスク周りをスッキリさせるアイテムをご紹介します。
仕事や作業の効率アップには「整った環境」が大事。
無印のシンプルで機能的な収納アイテムが大活躍します。
デスク周りをすっきりさせるアイテム4選
スチール仕切りスタンド・2仕切・ダークグレー 2,490円

頑丈でPCを入れてもグラつかないのが気に入りました。
またシリコンカバーがつけられるようになっているので滑らない。(滑らせたい場合は外すことも可能)PCやタブレット、書類や本など立てて便利に使えます。

スチールタップ収納箱フラップ式・ホワイトグレー 1,690円
今までごちゃごちゃだった配線もスッキリ隠せて大満足です。

素材はマグネットがくっつくからApple Watchの充電もペタッとズレない点では大満足。充電した後、コードが床に落ちてしまったりプチストレスでした・・・
常に充電しやすくなると、帰ってきたらすぐに充電する癖がつくようになり、充電忘れをしなくなりました。
忘れ防止のため、メモなどもマグネットで貼っておきます♪

フタがついていてホコリが入らないうえに底は空気の逃げ道もあるから熱がこもらなくて安心です。
ジョイントタップ・ロック付き・コンセント4個口/USBポート1個口 1,990円
ジョイントタップ・ロック付き・延長コード・1m690円
ジョイントタップとコードを組み合わせて使います。
電源コードの長さを自由に組み合わ背できるのでこれからは無印で揃えていくと便利ですね。


購入品はコンセント4個とUSBが1個ついているもの。コンセント5個のタイプもありました↑
10cmと3mもあります↑
今まではPCやタブレットをそのまま机の上に置いていたり、コンセントが絡まったり、なんだか雑然としていたデスク周り。今は縦に収納できたり、ケーブル類も見えないスッキリした環境になりました。
「デスクがごちゃつく…」と悩んでいる方は、
シンプルな無印のアイテムでスッキリ整理してみてください。

今回の買い物で机で作業するのが楽しみになりました。
お得に暮らしに合ったものを探して、デスクワークがはかどるような環境を作っていきたいですね。
無印良品週間は3月31日まで!気になるアイテムをお得にゲットするなら今がチャンス!
今回のおすすめ商品も
私のInstagramでも紹介しています。
リールになってるので是非ご視聴くださいね。
無印良品の商品についてや、もの選びの仕方について。
整理・収納でのご相談はお気軽にお問い合わせください。
無料相談/各種講座/整理収納サービス/家事代行サービス
日程はお気軽にご相談ください。
⭐︎私の愛用品は楽天(楽天ROOM)で購入できます↓
