こんにちは。
整理収納アドバイザーの宮入京子です。
先日「整理収納アドバイザー2級認定講座」
オクトーレ11階の八王子市学園都市センター
セミナールームで開催しました。

朝から日差しが強く猛暑の中、
お越しいただきありがとうございました。
2週間前から風邪をひいて
少し咳が残っていたのでマスクをしております。
そう言えば、最近はノーマスクの方も増えて嬉しい。
平和になった証拠です♡

\はじめて自分の意思で申し込んだとのこと/
受講生様のおひとりは
小学生のお子様が2人いるのですが
今回の受講は、自分の意思で決意しました!
と目をキラキラ輝かせて
一人の素敵な女性として参加いただきました🌟

昔は常に夢を持っているタイプでしたが、専業主婦になり家族に合わせているうちに自分が何をしたいのか、どこへ行きたいのかもよくわからなくなり・・・幸せは感じていましたが、自分の意思がないような感じでした。そんな私が自分の意思で動きだす事ができました。自然体で話しやすく温かいお人柄の宮入先生に出会えて感謝です。初めてお会いした気がしませんでした。
今まで家族の為だけを考えて生活していて
いつも自分のことは後回し。
常に子供や夫の目線で物事も考え
今回はじめて自分だけのために
行動をしました!
と、その言葉がとても私の心に響きました。
昔は私も家族が喜ぶことが一番嬉しかったし
何を買うのも、行くところも、
全て自分の意思ではなく家族の笑顔が見たいから。
気づいたらあれ、私は一体何がしたいんだろう・・・。
家族がいても自分のやりたいことをするのは
悪いことではないですよ。
逆にお母さんが好きなことをしてイキイキしていれば
家族の幸せに繋がるのではないでしょうか?
「お母さんが明るく笑っている」
そんな家庭環境が
一番家族の為になるんだって
今になって思います。
みなさま、本日整理収納を学んだことを
楽しみながら、実践してご報告いただけると嬉しです♩
「誰も教えてくれない」一生役に立つ!片付けが学べる講座です。
『整理収納アドバイザー2級認定講座』↓