掃除 お掃除は道具から「クリンネストエプロン」 こんにちは。先日研修で「クリンネストエプロン」を使用させてもらう機会があったのですがいつものエプロンと機能性が全然違っていてすごく高機能で驚きました!自宅のお掃除にはもちろん家事代行や整理収納サービスにとても役に立ちそうな機能的なエプロンだ... 2022.12.15 お気に入り掃除
掃除 「ハウスクリーニング」に頼んでみてわかった「家事代行」との違い 先日、いつもお世話になっているハウスクリーニングさんにキッチンとお風呂のお掃除をしていただきました。お願いしたのは八王子市内のエマントライフサポートさん。とても丁寧な対応をしてくれると評判で地域のお付き合いでお客様には紹介していますが、私は... 2022.10.20 掃除
掃除 ナチュラル洗剤でシンプルお掃除のススメ こんにちは。今日は家中どこにでも使えるナチュラル洗剤についてお伝えします。市販の洗剤は場所や用途別に色々な種類があり、あれもこれも試してみたくなってつい買ってしまいます。そして全部使い切らないうちにまた目新しい洗剤に目がいってしまい、別の洗... 2021.11.25 掃除
掃除 「フローリング・床」基本のお掃除方法 日本の住宅の多くはフローリングが使用されています。また、日本人は靴を脱ぐ文化なので『雑巾掛け』という言葉もあるように床を清潔に保つ意識が高いです。昔は掃き掃除と雑巾掛けをしていましたが最近は便利な家電が普及し普段の床掃除は「掃除機だけ」とい... 2021.09.25 掃除
掃除 らくらく「プチお掃除」で汚れをためない習慣に 「プチお掃除」とは生活している中でちょっとした手間を加えるだけの簡単なお掃除のこと。使った後すぐ拭いたり、すぐに洗ったり生活上の「ついで」にサッとできる掃除のこと。特に洗面台やお風呂場など毎日使う場所は放っておくと水垢や汚れが蓄積されカビが... 2021.07.06 掃除